CAS-UB 更新履歴-2016-2022年

info重要:生成について
機能追加などで、以前の設定が正しく適用されないことがありますので、メンテナンス後に生成を実行されるときは、設定内容を変更しなくても、PDFやEPUB3など、それぞれに何れかの設定画面で保存を実行してから生成してください(「PDF: POD版設定」画面は、POD に関する設定が変更された項目のみが保存されるので、全体の設定は保存されません)。

info重要:PDF生成設定について
6月21日のPOD生成設定機能の仕様変更の影響によりPDF生成設定を変更して「保存」すると、初回だけ「 genSettingForm.getValue Error: pdfDetails#bleed」と表示されることがあります。PDF生成自体は問題なくできますので、本エラーメッセージは無視してください。

2023年11月16日
  • info障害修正
    PDF生成で、改ページの際に行末の行間が詰まってしまうバグを修正しました。
  • info障害修正
    PDF生成で、ルビを設定した文字の直後に始め括弧があるとき、文字と括弧が重なってしまうバグを修正しました。
2023年7月27日
  • info障害修正
    見出しに注を付けると 入れ子のリンクタグに不正がでてEPUB Check でエラーが報告されていたので、これを修正しました。
2023年7月7日
  • info機能更新
    EPUB3生成で、EpubCheck のバージョンを 5.1.0 に更新しました。
2022年6月30日
  • info障害修正
    PDF生成およびEPUB生成で、生成:一般の「発行所の選択」「発売元の選択」の設定値が不正な値になる場合があり、自動生成の奥付などに「発行所」と「発売元」が正常に出力されず、設定値を訂正する方法がなかったので、「発行所の選択」「発売元の選択」の設定値が不正な値になっている場合は、「発行所の選択」「発売元の選択」の設定欄に「未入力」と表示し、設定値を修正できるようにしました。
2021年8月26日
  • info障害修正
    EPUB生成で、出版物タイトルに半角の & が含まれているとエラーが発生することがあったので、エラーにならないように修正しました。
2020年7月30日
  • info障害修正
    EPUB生成で、論理目次の生成レベルを、存在する見出しレベルより上のレベルにして生成する(項レベルの見出しがある出版物で「章と節」を指定した場合など)と、nav に余計なタグが入り EPUB Check でエラーが報告されていたので、余計なタグが入らないように修正しました。
2020年2月20日
  • info障害修正
    PDF生成で、styleset-pdf.css にて 見出しの属性値 .s-title-level3 , .s-title-level4 に clear:both; を設定しても、レイアウトに反映されないことがあったので、反映されるように修正しました。
  • info障害修正
    PDF生成で、記事編集画面の編集枠下にある「タイトルを本文に出力する」をOFFにしていると、目次にはタイトルが出力されますが、しおりに見出し項目が出力されていなかったので、「タイトルを本文に出力する」がOFFでも、しおりに見出し項目が出力されるように修正しました。
2019年10月31日
  • info障害修正
    PDF生成で、ブロック引用の多重入れ子の段数が多すぎると生成処理でエラーが出るので、入れ子が24段を超えたらブロック引用を無効にするように修正しました。
  • info障害修正
    インラインの範囲指定とID参照が多重の入れ子になっていると、編集画面を表示したときに過度の負荷がかかり、サーバーの動作に支障が出ていたので、インラインの範囲指定とID参照の入れ子が24段階に達したら処理を中止するように修正しました。
  • info障害修正
    ID参照とインラインの範囲指定の終端が重なると、正しい個数の ] で閉じても、生成結果に ]] が表示されることがあったので、]] が表示されないように修正しました。
2019年7月18日
  • info機能追加
    PDF生成で、ブロック内の圏点サイズを変更できるようにしました。圏点のサイズは -ah-text-emphasis-font-size プロパティで指定します。styleset-pdf.css で .stylesetN にこのプロパティで圏点のサイズを 1em に対する比率の数値で指定します。既定値は 0.5 です。
  • info障害修正
    PDF生成で、マージン指定されたブロック内に [[[:col ブロックを置くと、[[[:col ブロック内の要素に外で指定されたマージンが継承されていたので、継承しないように修正しました。
  • info障害修正
    PDF生成で「レイアウト詳細設定」の[段落間を1行空ける]=「はい」にしたとき、ブロック内の最初の段落の前に空行が入ることがあったので、ブロックの先頭に空行が入らないように修正しました。
  • info障害修正
    ブロック範囲指定とインライン範囲指定がネストしていると、生成結果に不要な ]]] が出ることがあったので、出ないように修正しました。
  • info障害修正
    EPUB3生成で、章の記事内に節見出しがあるとき、章扉を作る設定にすると、目次が乱れることがあったので、乱れないように修正しました。
2018年11月15日
  • info仕様変更
    EPUB3生成で、生成時に長すぎるIDをMD5ハッシュに置き換えるように仕様を変更しました。長いIDがあるとナビゲーションで問題が起こるビューアーへの対応です。
2018年10月18日
  • info仕様変更
    EPUB3生成で、注釈一覧に参照先のマークアップは入らない仕様でしたが、縦中横だけ有効にしました。
  • info障害修正
    PDF生成で「行のベースライン合わせ」を「する」にしたとき、大きなインライン画像が版面からはみでることがあったので、はみ出ないように修正しました。
  • info障害修正
    PDF生成で、注釈の合印が版面からはみ出ることがあったので、はみ出ないように修正しました。
2018年10月4日
  • info機能更新
    EPUB3生成で、EpubCheck のバージョンを 4.0.2 に更新しました。
2018年9月20日
  • info障害修正
    PDF生成で「行のベースライン合わせ」を「する」にしたとき、縦書の出版物で注釈の合印が本文と重なっていたので、重ならないように修正しました。
2018年8月23日
  • info機能追加
    外部データ入力に「Microsoft Word docx (Web専用)」を追加しました。Word docx をWebページにできるだけ再現できるように取り込みます。尚、この機能はまだ正式版ではありません。機能・変換仕様とも予告なく変更することがありますのでご了承ください。また「Microsoft Word docx (Web専用)」は、PDF生成について一切考慮しておりませんので、PDF生成向けには使用しないようお願いします。
  • info機能追加
    PDF生成で、行のベースラインがずれないように自動調整する機能を追加しました。PDF:レイアウト詳細設定に「行のベースライン合わせ」という項目を追加してます。この項目を「する」にしたとき、例えば段組の上下または左右の段で行のベースラインが揃います。尚、行のベースライン合わせ」は、見出しやキャプションには適用されません。また、適用されるのは記事の種類が「本文」の記事のみです。前書類と後書類には適用されません。
2018年7月26日
  • info機能追加
    PDF生成で、ブロック境界に枠線を付ける機能を追加しました。PDF: 出力オプション 画面に、「領域の境界線(デバッグ向け)」という項目が追加されています。この項目にチェックを付けると、PDF の生成結果に枠線が付きます。枠線を付けることにより、ブロック間の空きやマージンを正確に計測できます。
2018年7月12日
  • info機能追加
    システムフォントに Noto Serif CJK を追加しました。
  • info障害修正
    Microsoft Edge 及び IE で、書誌編集のプロフィールの、プロフィール項目の入力枠が表示されていなかったので、表示されるように修正しました。
2018年7月5日
  • info障害修正
    前回の臨時メンテナンスで、編集画面の[内容表示]機能が無効になり、Error としか表示されなくなっていたので、記事内容が表示されるように修正しました。
2018年7月2日(臨時)
  • info障害修正
    前回のメンテナンスより、PDF生成で、ユーザーがアップロードしたフォントが PDFに反映されなくなっていたので、反映されるように修正しました。
  • info障害修正
    前回のメンテナンスより、EPUB生成で、ユーザーがフォント画面でフォントをアップロードしていて、フォントの埋め込み を しない 設定でEPUBを生成すると、EPUBチェックでエラーが出ていたので、エラーにならないように修正しました。
2018年6月21日
  • info機能追加
    EPUB3生成で、「フォントの埋め込み:[しない] / する」オプションを追加しました。既定値は[しない]です。「フォントの埋め込み」は EPUB3生成 - 一般 で指定します。
  • info機能追加
    PDF生成で、任意のブロックを出力しない機能を追加しました。
    Webページなどではメディアクエリを使って画面サイズにより表示内容を変えることができますが、それを PDF生成すると両方の内容が出力されます。
    PDF では出力させたくない部分があるときは、styleset-pdf.css に
      .stylesetN {visibility:hidden;} /* PDF では表示しない */ 
    を追加しておき、PDF で出力させたくないブロックにこの stylesetN を指定してください。
  • info機能追加
    PDF生成の POD版設定画面 で、honto 用の POD設定 が簡単にできるように、設定項目の仕様を変更しました。
    honto-PODでは四辺に裁ち切りを指定し、コーナートンボとセンタートンボの両方を出力するように指定します。POD設定画面で[ 確認・保存 ]をクリックして Amazon用 の設定を反映させた後に、裁ち切りとトンボの設定を honto 用に変更して PDFを生成してください。
  • info仕様変更
    EPUB生成で、横書の出版物の.opf ファイルの <spine>に page-progression-direction="ltr" を常に入れるように仕様を変更します。EPUBの仕様では、横書のとき page-progression-direction="ltr" は省略可能ですが、省略を許していない販社があることへの対応です。
  • info障害修正
    PDF生成の POD版設定で、四辺に裁ち切りを設定していましたが、Amazon の POD では天地と小口に裁ち切りを付けるのが正しいので、設定項目の仕様を変更し、天地と小口に裁ち切りを付ける設定ができるようにして、設定値を変更しました。
  • info障害修正
    特殊化した画像のキャプションが版面の外に出てしまうことがあったので、キャプションが版面に収まるよう画像サイズを調整するように修正しました。
    既存の出版物で、画像の高さを指定することでこの現象を回避していると画像サイズが小さくなりすぎるので、お手数ですが画像の高さ指定を 100% に修正してください。
  • info障害修正
    EPUBやWebの生成で、「章扉を作る」をチェックすると、目次の生成レベル設定にかかわらず、節以下の見出しが目次に出力されなかったので、目次の生成レベルの指定通りに出力するように修正しました。
  • info障害修正
    PDF生成で、手作りタイトルページにノンブルが出ていたので、ノンブルが出ないように修正しました。
2018年2月15日
  • info機能追加
    PDF生成で、特殊化した図表等のキャプションに :stylesetN を適用できるようにしました。
  • info仕様変更
    EPUB3向け CSSテーマ‘ミニマム’と‘ミニマム縦書’で line-height プロパティを削除する修正をしました。
    line-height プロパティの使用を禁止している販社向けの出版物でご利用ください。
  • info障害修正
    検索で、処理の終了判定に問題があり、検索結果が表示されない検索ワードが多数あったので、表示されるように修正しました。
  • info障害修正
    CAS記法によるマークアップで、インラインの範囲指定が複雑な入れ子になっていると、範囲指定の末尾に ]]] が表示されることがあったので、表示されないように修正しました。
  • info障害修正
    EPUB3生成で、「カバー」と「タイトルページ」の両方を生成しない設定にしてEPUB3を生成すると、「本文の目次」を生成するにしていても、本文の目次が表示されないEPUBが生成されていたので、本文の目次が正しく表示されるように修正しました。
2018年2月1日
  • info障害修正
    UBテキストのアップロードで、インターナルサーバーエラーになるUBテキストがあったので、エラーにならないよう対処しました。
2018年1月18日
  • info障害修正
    PDF生成で、自動生成の奥付にレーベルが出力されていなかったので、出力するように修正しました。
  • info障害修正
    PDF生成で、「書誌編集」画面の「出版物タイトル(優先)」と「出版物サブタイトル(優先)」にルビを指定したとき、ルビが前の項目に少し重なっていたので、重ならないように調整しました。
  • info障害修正
    生成画面で、各メディアの奥付設定画面に不要な項目が1つ出ていたので、出ないように修正しました。
    また、イラストレーターを図版制作者と表記していたので、イラストレーターに修正しました。
2017年12月21日
  • info機能追加
    PDF生成で、styleset-pdf.css の .stylesetN 属性(Nは1-20の数字)による設定を目次に反映させない機能を追加しました。.stylesetN 属性に enable-toc: false; を追加すと、.stylesetN 属性による設定は目次項目に反映されません。
    例:
    .styleset1 {
    enable-toc: false;
    color:white;
    }
  • info機能追加
    PDF生成で、styleset-pdf.css による設定に border-radius プロパティを使えるようにしました。
  • info障害修正
    検索で、検索語がヒットしなかったときなどに「検索中」と表示されたままになり検索状態が終了しなくなることがあったので、正常に終了するよう修正ました。
2017年12月7日

 CAS-UB V5.0 公開

CAS-UB V5.0では、以下の機能強化を行いました(先行公開済みの機能を含みます)。
各機能の詳細は「ユーザー・ガイド」をV5.0向けに更新していますので、そちらを参照してください。「ユーザー・ガイド:Webマニュアル」の全文検索で V5.0 を検索すると、主な変更箇所がリストアップされます。

EPUBのアクセシビリティ対応
CAS-UBブログ」でアクセシビリティ対応について紹介しています。

  • infoEPUB3生成で、カバー画像のaltテキストに書誌情報(タイトルとサブタイトル)を埋め込むようにしました。
  • infoEPUB3生成で、テキストで構成されたタイトルページを表紙にできるよう、カバー画像を「出力しない」オプションを用意しました。
  • infoEPUB3生成で、ページ区切りを表現する方法とページリストの出力機能を追加しました。

Webページを生成の強化

  • info目次の表示をレスポンシブ方式に変更
    目次と本文を分割したindex-multiview.htmlを廃止して、目次のメニューアイコンを追加しました。
    目次のメニューアイコンを生成すると、広い画面のときは目次を左側に常時表示し、スマホや画面幅が狭いときはメニューアイコンのクリックやタップで目次をオーバーラップ表示します。
  • info出版物全体を通しての全文検索機能を追加
    全文検索機能を追加できるようにしました。目次に「全文検索」のリンクが追加され、クリックすると目次が全文検索画面になります。検索ワードを入力して[検索]ボタンをクリックすると、ヒットした記事と該当部分周辺のテキストが一覧されます。
  • infoWebページのレイアウトをEPUBとは別に自由にカスタマイズ
    style_epub3web.css というファイルをスタイルシート画面にアップロードしておくと、Webページを生成したときに、すべてのファイルにリンクされます。この場合、style.cssはリンクされませんので、EPUBとはまったく別にカスタマイズできます。
    ユーザー・ガイドにWebページのカスタマイズ方法を追加しています。
  • infoタイトルページの追加
    タイトルページを最初のページ(index.html)にできるようにしました。
  • info生成設定をEPUB3と分離
    Webページを生成の生成設定はEPUB3の設定を適用していましたが、EPUB3と分離して、Webページを生成専用の設定をできるようにしました。

UBテキスト形式のダウンロードとアップロードを追加
「UBテキスト」は、CAS記法でマークアップして、出版物の構成を示せるようにしたテキストファイルです(UBはUniversal Bookの略)。
「UBテキスト」は、出版物の構成とツリー構造を表現できます。
各記事の内容は、CAS記法でマークアップします。

  • infoダウンロード画面の追加
    ダウンロード画面で、「UBテキスト」のダウンロードとアップロードをします。
    ダウンロード画面は、記事編集画面などの[その他のメニュー]のクリックで表示されるメニューの「ダウンロード」で表示されます。

バックアップ/リストア機能の操作性改善

  • infoバックアップファイルのリストアで、書誌情報もリストアできるようにしました。
  • info[その他のメニュー]に バックアップ を追加しました。
    ホーム画面に戻らなくても、編集画面などからバックアップ画面に遷移できます。
  • info出版物新規作成で、バックアップファイルをリストアして作成できるようにしました。

その他の強化強化と改善

  • info記事編集画面のCAS記法入力支援ボタンを変更
    [インクルード]ボタンを廃止して[引用]ボタンを追加しました。[引用]ボタンで、ブロック引用 と 整形済みブロック をマークアップできます。
  • info画像画面の変更
    画像画面で、各画像のファイルサイズと更新日時を表示するようにしました。
  • infoスタイルシート画面の変更
    スタイルシート画面で、各ファイルのサイズと更新日時を表示するようにしました。
  • info生成の一般設定の変更
    PDFやEPUBの生成で、書誌編集画面でISBNが登録されていても、ISBNなしを選べるようにしました。
  • infoPDFの生成設定の複製を強化
    PDFの生成設定の複製で、他の出版物の生成設定も複製できるようにしました。
  • info障害修正
    HTMLヘルプ生成で、CSSにシフトJISへ変換できない文字があるとエラーとなって生成できなかったので、変換できない文字を \記号 + 6桁の16進数 + 空白 に変換するようにして生成できるようにしました。
2017年11月2日
  • info障害修正
    EPUB生成で、タイトルおよび見出しに索引のマークアップがあると、索引のIDがタイトル・見出しのIDと重複していたので、IDが重複しないように修正しました。
2017年9月28日
  • info機能追加
    EPUB3生成でアクセシビリティ機能を強化しました。詳細は「CAS-UBは本日の定期保守で、EPUBアクセシビリティ関連の機能追加などを行う予定です。」を参照してください。
  • info機能追加
    外部データ入力のインポートファイル形式に「Smart Source Editor整理済みXML」を追加しました。
  • info仕様変更
    CAS記法のIDをEPUB-XHTMLのIDに変換する時のエスケープ仕様を変更しました。CAS記法のIDの文字コードのうちラテンアルファベット(ASCII)をエスケープ対象から除外しました。
  • info障害修正
    タイトルにスパンマークアップすると、記事の保存時にエラーになることがあったので修正しました。
  • info障害修正
    見出しに索引が指定されているときに、PDF出力で見出しが消えることがあったので修正しました。
  • info障害修正
    PDF出力時に画像をフロートで移動したとき、行が次のページに追い出されて空きができることがあったので修正しました。
  • info障害修正
    PDF出力時に画像が横並びに配置され、左の画像がページからはみ出ることがあったので修正しました。
2017年7月6日
2017年6月29日
  • info障害修正
    PDF生成に用いているAH Formatterを最新版に入れ替え(PDF生成で画像と表が重なることがあり、これを解消しました。)
2017年6月1日
  • info障害修正
    Kindle生成で、Kindle向けEPUB生成に問題があり、Kindle mobiの生成でエラーが出ることがあったので、エラーが出ないように修正しました。
    Amazon社のKDP(kindle direct publishing)ではEPUB3をそのままアップロードできます。
    Kindle生成がうまくいかないときは、EPUB3をご利用ください。
2017年4月20日
  • info障害修正
    Web生成で、ページの順序を判断する処理に問題があり、エラーになることがあったので修正しました。
2017年3月16日
  • info障害修正
    PDF生成で、自動生成の巻末注釈で、本文の合印から巻末注釈へのリンクが入らないようになっていたので、リンクを入れるように修正しました。
  • info障害修正
    PDF生成で、縦書きのときの自動生成の巻末注釈で、合印のレイアウトが乱れることがあったので修正しました。
  • info仕様変更
    PDF生成で、注釈の合印の後ろにU+200Cを挿入していたが、行頭禁則に悪影響が見られるため挿入をやめました。
2017年3月9日
  • info障害修正
    EPUB生成で、巻末注釈のマークアップが多数あると、生成したEPUBで一部の注釈の合印に複数の数字が並ぶことがあったので、合印が正しく出るように修正しました。
2017年2月16日
  • info障害修正
    EPUB生成で、属性値のないインラインの範囲指定(無効なマークアップです)があるとXHTMLに無効なタグが入りEPUBチェックでエラーになるので、無効なタグが出ないように修正しました。
  • info障害修正
    PDF生成で、文字数の少ないタイトル見出しに縦中横指定があると字割機能が影響して節と項で縦中横の文字間に余計な空きが入ってたので、縦中横に字割機能が影響しないように修正しました。
  • info障害修正
    PDF生成で、画像サイズ指定の単位に em を使うと画像が非常に小さくなっていたので、正しいサイズ(基本文字サイズの相対)になるように修正しました。
2017年1月12日
  • info障害修正
    PDF生成で、縦書ニ段組のとき図の配置を完全なりゆきにすると図が段からはみ出すことがあったので、はみ出さないように修正しました。
  • info障害修正
    PDF生成で、章扉を作る設定にするとプロローグの先頭ページにノンブルが付かなかったので、ノンブルが付くように修正しました。
2016年12月8日
  • info障害修正
    画像画面で、画像の削除を実行したときにサーバーエラーが発生することがあったので修正しました。
  • info障害修正
    PDF 生成で、特殊化された画像に、キャプションとは別に説明文があるときのレイアウト処理を改善した。
  • info障害修正
    PDF 生成で、画像の配置の指定によってエラー終了することがあったので、エラー終了しないようにした。
2016年11月24日
  • info障害修正
    記事編集画面で、前書類および後書類の記事の編集中に、新規記事作成で現在の記事の子として記事を作成したとき、追加された記事の「記事の種類」が「本文: 章」となっていましたが、元の記事と同じ記事の種類になるように修正しました。
2016年10月20日

 CAS-UB V4.0 公開

  • infoCAS-UB V4.0では、以下の機能強化を行いました。
    • ・編集の操作性向上
    • ・CAS記法の拡張
    • ・PDF生成機能の強化
    • ・POD対応の仕様変更
    • ・カスタマイズ用のCSSテーマを追加
    • ・Web生成機能の更新
    • ・その他
  • info機能強化の内容につきましては、資料として「CAS-UB V4.0の主な変更点」を公開しております。またCAS-UB サポート&ガイドのページにてV4.0用の各種マニュアルをPDFとWebマニュアル形式で公開していますのでご参照ください。
2016年5月19日
  • info障害修正
    PDF生成で、組版ソフトでエラーが発生したときの表示が正しく出ていないことがあったので、エラー内容がわかるように修正しました。
  • info障害修正
    PDF生成で、記事スタイル(entrystyle-pdf.css)に同じ属性値に対する記述を複数に分けて記述したときに、PDFレイアウトへ正しく適用されないことがあったので、正しく適用されるように修正しました。
  • info障害修正
    PDF生成で、画像と表が重なる、画像と表が含まれるタイトル・見出しより前に画像と表が配置される、画像と表の後に無用な空白ページが入るといった問題があったので、画像と表のレイアウト処理を修正しました。
  • info障害修正
    EPUB生成で、章扉を作るように指定したとき、章の記事がタイトルのみの場合、章扉の後に空白ページができていたので、空白ページが入らないように修正しました。
2016年4月7日
  • info障害修正
    PDF生成で、図版と表のフロートのさせ方が成行き配置の指定なのに、図がタイトル・見出しの前に配置されることがあったので修正しました。
  • info障害修正
    PDF生成で、図と表が重なって配置されることがあったので修正しました。
  • info障害修正
    PDF生成で、出版物内容に問題があってエラーとなったときに、エラーメッセージが正しく出ないことがあったので修正しました。
2016年3月4日
2016年2月25日
  • info障害修正
    PDFなどの生成で、見出しのマークアップに余計な空白が入ることがあったので、入らないように修正しました。
2016年1月14日
  • info障害修正
    自動生成の索引で、:nodispを設定した索引語の並び順が正しくなかったので修正しました。
  • info障害修正
    EPUB生成で、タイトルに索引をマークアップしたとき、タイトルの索引IDと記事内最初の索引IDが重複していたので、重複しないように修正しました。

このページについて

  • editCAS-UBの ログイン画面 と 出版物一覧画面 に、このページへのリンクがあります。
  • edit「ログイン」画面は、「本サイトについて」の文中にリンクがあります。
  • edit「出版物一覧」画面は、画面上部 CAS-UBロゴすぐ下の、「出版物新規作成」「ディスク使用量」の並びにある「CAS-UB修正情報」がこのページへのリンクです。
  • editこのページの情報は、CAS-UBのメンテナスが行われたときに随時更新されます。