第3章 PDFの生成操作

PDF生成は、生成画面で実行します。生成画面について、本ガイドではPDFに関係することだけ説明します。『CAS-UB User Guide』の「3.25 PDF/EPUB などの生成」の節も参照してください。

3–1 生成画面

生成画面では次の操作を行います。

  1. 【一般】、【表紙内容設定】などのボタンをクリックしてPDFを生成する条件やオプションを設定します。設定項目は選択しているテーマによって若干異なります。
  2. 【PDFを生成】ボタンをクリックするとPDFを生成します。生成が終わったPDFはしばらくクラウド上に保存されていますので、ダウンロードします。
  3. 【保存】ボタンをクリックして設定条件に名前を付けて保存したり、保存した設定条件を読み込みます。3–10 設定の保存を参照してください。

横組書籍・縦組書籍

テーマとして横組書籍・縦組書籍を選択しているときは、設定項目は一般表紙内容設定奥付内容設定レイアウト設定フォント設定出力オプションPOD版設定の七つの画面(全項目を総称するとき[分類別設定]といいます)があります。

images/PDFSettings-book.png

図3・1 PDF生成(書籍)

マニュアル・ノート

テーマとしてマニュアル・ノートを選択しているときは、設定項目は一般表紙内容設定奥付内容設定レイアウト設定フォント設定出力オプションの六つの画面があります。

images/PDFSettings.png

図3・2 PDF生成

3–2 設定画面

各画面で設定する項目は次のとおりです。各設定項目については、該当の節で詳しく説明します。

(1) 一般設定

自動生成項目を生成するかなどを指定します。詳しくは3–3 一般設定を参照してください。

(2) 表紙内容設定

表紙とタイトルページの設定をします。内容は書誌情報から選択しますので、予め書誌情報を登録しておいてください。詳しくは3–4 表紙内容設定を参照してください。

(3) 奥付内容設定

奥付の内容を設定します。奥付は書誌情報から選択しますので、予め書誌情報を登録しておいてください。詳しくは3–5 奥付内容設定を参照してください。

(4) レイアウト設定

レイアウトのテーマと用紙サイズなど基本項目を指定します。レイアウト詳細設定画面に切り替えればさらに詳しい設定ができます。詳しくは3–6 レイアウト設定を参照してください。

(5) フォント設定

ゼネリックフォントを指定したとき適用されるフォントファミリー名をスクリプト別に割り当てます。詳しくは3–7 フォント設定を参照してください。

(6) 出力オプション

生成するPDFのバージョンとセキュリティ設定などを指定します。詳しくは3–8 出力オプションを参照してください。

(7) POD版設定

アマゾンのPODに納品できるPDF設定をします。詳しくは3–9 POD版設定(横組書籍・縦組書籍のみ)を参照してください。

注 意

レイアウト設定で「横書きノート」を選択しているとき表紙内容設定の設定内容は表題の設定になります。また、奥付内容設定は無効です。