14–6 メルマガHテンプレート

メルマガHテンプレート

☆メルマガHのテンプレートのサンプル兼解説です。

☆メルマガファイルの先頭行に「」で囲った文字列があると、それがメルマガのタイトルと奥付けの見出しとなります。「」で囲った文字がないとタイトルの見出しは「Untitled」となります。

☆ヘッダーページでは各行の行末に強制改行を設定します。

☆ヘッダーページと前書の間には、罫線行を置きます。罫線行は削除されません。

───────────────────────────────────
ご挨拶
本文1行目

☆罫線行の次がメルマガの前書ページとなります。前書ページのタイトルは「はじめに」固定となります。

あいさつ本文2行目

あいさつ本文3行目

目次

☆目次というキーワードがある行が目次の開始行となります。目次開始行は目次のタイトルとなります。

1.メルマガHの構成

2.本文の書き方

☆目次項目には行頭に番号をつけます。番号は「1.」のように半角数字とピリオドで区切ります。

☆目次項目と本文の見出しが一致しているとき、リンクを自動的に設定します。(一致していないときはリンクが設定されません。)

3.小見出しの目印

4.その他の目印記号

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

☆目次の最後には改行を入れます。記事の見出しの前の行には「■□」からなる区切りの目印を置きます。区切り目印でメルマガを記事単位に分割します。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
1.メルマガHの構成

メルマガHは先頭からヘッダーページ、前書、目次ページ、本文(複数の記
事)、フッターページから構成されます。

EPUBに変換するとき、ヘッダーページ、前書、目次ページ、本文記事単位、
フッターページに分割します。

目次ページの開始目印は「目次」というキーワード、本文記事の分割目印は、
「■□」記号からなる区切りです。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2.本文の書き方
【小見出し】
「■□」の次の行(この例では、「本文の書き方」)が大見出しとなります。
大見出しの次に小見出し(この例では、【小見出し】)をおくことができます。

【段落区切り】
 行と行の間に一つ以上の改行を置くと段落の区切りとなります。前の行との
間に改行のない行の扱いは次のようになります。(1)行頭が「 」(全角空白)
以外の文字から始まっているときは、前の行と一緒に一つの段落となります。
(2)行頭が「 」から開始する行は前の行とは別の段落になります。

 メルマガの行末までテキストがあり、次の行の行頭が「 」でないときは二
つの行を繋げて一つの段落とします。

☆タイトルページでは例外です。各行の行末に強制改行が入ります。

【段落間の空き】
段落の区切りは、行と行の間の改行もしくは行頭の「 」です。
段落間の改行はEPUBでは段落間の空き設定になります。

 行と行の間に空きがあるときとないとき
 前の行との間に改行がなく、先頭が「 」で始まる行は新しい段落となりま
すが、EPUBでは段落間の空きは「なし」に設定されます。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
3.小見出しの目印
特定の記号を小見出しのための目印として使うことができます。

☆大見出しに続く小見出し以外の、小見出しの前には改行が必要です。また、記事の終わりの区切りまでに文章があるときに限り、見出しとなります。

◆◇◆見出し1◆◇◆
改行の後の「◆◇◆」で囲ったテキストは見出しとなります。

◆◇見出し2◆◇
改行の後の「◆◇」で囲ったテキストは見出しとなります。
次の行の前には改行がないため、見出しになりません。(次の行頭の「◆」は
箇条書きになります。)
◆◇見出し2◆◇


『見出し3』(補足)
行頭から『テキスト』(テキスト)という形式の文章は、括弧を削除せず見出
しとして設定します。

『見出し3』
『』で囲っただけでは見出しになりません。

《見出し4》
改行に続く「《」と「》」で囲ったテキストは見出しとなります。


【見出し6】
行頭の「【」と連続する行の行末「】」で囲った範囲が見出しとなります。

【見出し6続く】
【第73回に続く】
文章が入るとき。
【SNS燃焼実験動画】
行頭の「【」と連続する行の行末「】」で囲った範囲が見出しとなります。次
の【第73回に続く】は、前に改行がありますが、後ろのに文章がないので小見
出しになりません。

【第73回に続く】

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
4.その他の目印記号

【URLの扱い】
・画像(拡張子:png、jpg)へのリンクは、ダウンロードが許可されている場
合に、画像を取り込みます。(ダウンロードが許可されていない場合、取り込
みません。)
・画像以外はリンクを設定します。短縮リンクは内容を見ません。

○画像
http://www.cas-ub.com/user/img/regist-here.png
http://www.cas-ub.com/project/cover/cover-150.jpg
○外部リンク
http://www.cas-ub.com

★pngが取り込まれない。


【箇条書き】
行頭の「◆」を箇条書き項目の目印と見なします。

◆箇条書き1

◆箇条書き2
◆箇条書き3

行頭の「・」を箇条書き項目の目印と見なします。
・箇条書き

・箇条書き2
・箇条書き3

★最初の箇条書きと二つ目の箇条書きの違いは?

【区切り線】
ハイフンの連続は区切り線と見なします。

1.
----------------------------------
2.
------------------------------
3.
-----


【罫線】
最後の記事の次にでてきた細い罫線「─」の位置から後ろをメルマガの奥付け
(フッター)とします。奥付けのタイトルは、メルマガの先頭行の「」で括っ
た文字列となります。

1.細い罫線(「─」)
───────────────────────────────────

2.太い罫線(「━」)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガの終わり